新たなマイホーム選びの判断基準

家を買うなら知っておきたい情報セミナー

14:00~16:00
オンラインWEBセミナー
会場:オンライン会議システム『ZOOM』
   *WEBセミナーにお申込みいただくと、ご参加方法をお伝えします。
定員:30名
参加費:無料
    *不動産関連業者の申込の場合、参加費49,800円(税別)となります。別途メールでご案内します。

【セミナー受付】株式会社ユー不動産コンサルタント 

電話:03-5830-7600
WEB:https://lp.you-rec.co.jp/セミナー受付
 * セミナー受付フォームはQRコードでも読み込めます

コロナ禍でも人気のWEBセミナー

家を買うなら知っておきたい情報セミナー

こんな情報が身に付きます

  • 貯蓄になる家・負債になる家
  • 不動産の資産価値とは?
  • 生き残る街・捨てられる街
  • 耐震基準適合証明書
  • 資産価値が落ちにくい「立地」とは
  • 買ってはいけない物件
  • 災害リスク
  • バイヤーズエージェントって何?
  • 地盤の良し悪し判断基準
  • 既存住宅売買瑕疵保険
  • 住宅ローン控除
  • 不動産の買い時はいつ?
  • 新耐震or旧耐震
  • 家余り
    人口減少時代の家探し
『家を買うなら知っておきたい情報セミナー』

オンラインWEBセミナー
会場:オンライン会議システム『ZOOM』
   *WEBセミナーにお申込みいただくと、ご参加方法をお伝えします。
定員:30名
参加費:無料  *不動産関連業者の申込の場合、参加費49,800円(税別)となります。別途メールでご案内します。

【セミナー受付】株式会社ユー不動産コンサルタント
電話:03-5830-7600

*電話もしくは下記の受付フォームよりお申し込みください。

セミナー受付はコチラ
*WEBセミナー受付後、ご参加方法をお伝えします。

セミナー講師profile

リニューアル仲介株式会社 代表取締役 西生 健

首都圏既存住宅流通推進協議会 代表

明治大学法学部卒。1988年株式会社リクルート住宅情報事業部に所属。1995年三光建設(現三光ソフラン)に所属後、1996年エイム株式会社設立に携わる。2008年5月代表取締役就任。日本木造住宅耐震補強事業者協同組合の設立にも携わり、事務局長を経て、理事を務める。エイム社において2009年2月「リニューアル仲介ネットワークを立ち上げ、2011年11月にリニューアル仲介事業を分社化。首都圏推進協議会代表。中古住宅への取り組みがテレビ東京系「ガイアの夜明け」に取り上げられるなど幅広い活躍を見せる。

これを知らずに

マイホームの購入は危険です!!

単刀直入に申し上げます。

資産価値がない家は買わないでください。

あなたが今、マイホームの購入を検討しているなら資産価値がある住宅がどういった住宅なのかを知っておくのは必須のスキルです。

もしマイホーム購入後、仮に20年後に売却しようと不動産会社に相談したら

売却価値が低く思うように売れないと言われたら。。。

「私はずっと賃貸に住み続けるから関係ない。」

果たしてそうでしょうか?

昨今、災害リスクに関して注目が集まっております。

もしあなたが住んでいる住宅が 災害リスクが高いかどうかも知っておくことは大切です。

もしあなたが資産価値の高い住宅がどういった住宅かを知っていたのなら

賃貸か?持家か?の論争に惑わされることは無くなるでしょう。

世間では賃貸に住み続ける方がメリットがある。とか住まい購入した方がいいとか。

ありとあらゆる場所で賃貸か持家かの論争が言われております。

賃貸だと賃料を払い続けなければならないし2年ごとに更新料を支払わなければならないし、

でも、住宅を購入してしまえば住宅ローンを支払い続けてローン完済したら支払いが無くなるから老後に住まいの不安が無くなるとか。。。

持家は維持費や修繕費がかかるけど賃貸なら必要ないし、自由に引越しも出来る。

それぞれメリット・デメリットが言われております。

あなたのライフプランによって賃貸が良いか持家が良いかは変わってくると思います。

しかしながら、

資産価値がある住宅とはどういった住宅なのかの知識を得ることで

賃貸か持家かの論争が意味のないことだという事が分かると思います。

ここで世間でよく言われる3つの誤りをご紹介します。

誤り1
仲介手数料無料の不動産仲介業者はお得!?

仲介手数料無料という不動産仲介業者が増えています。

あなたが不動産仲介業者は物件を紹介することが仕事と思っているのなら、

仲介手数料無料の不動産仲介業者に依頼した方がいいかもしれません。

しかしながら

手数料無料で行っている不動産仲介業者は、どこで収益を上げているのでしょうか?

その不動産業者は善意で無料で仕事をしているのでしょうか?

もちろん違いますよね。

売主から仲介手数料ないし紹介料を得られるから買主であるあなたからの仲介手数料が無料となるのです。

仲介業者の大切なのは、買主であるあなたの状況や立場を理解して買主エージェントとしてサポートをしているかどうかという事です。

 

誤り2

建築確認済証が出ている物件は問題ない?

「検査済証まで取得しているから問題ないです。」

あなたは物件を紹介する不動産営業マンから幾度となくこの言葉を聞いたかもしれません。

しかしながら、検査済証を取得しているからと言って問題ない物件なのでしょうか?

もちろん答えはNOです。

なぜなら建物そのものと建物が建つ宅地の問題は全く別です。

不動産仲介業者は不動産取引の専門家、建築業者は建物の専門家です。

不動産取引の担当者が必ずしも建築知識があるという事ではありません。

検査済証を取得しているから問題ない物件という訳ではないことは理解できると思います。

誤り3

インターネット上で情報ならいくらでも入手できる

確かにネット上では住まいに関する情報はいくらでも入手できます。

こういった物件はダメだとか、こういった物件が良いとか。

もしあなたがグーグルやヤフーで住まいに関する情報を検索したことがあるのなら

住宅情報や住宅ローンのお得な組み方等様々な情報等をお調べになっているかもしれません。

しかしながら、大切なのは資産価値がある住宅の本質を知ることです。

『家を買うなら知っておきたい情報セミナー』

オンラインWEBセミナー

担当エージェントの紹介

ご紹介遅くなりました。

私は、不動産のコンサルティングや仲介業務を行っている

株式会社ユー不動産コンサルタントの脇保雄麻と申します。

お客様の抱える問題は様々でも、問題の大小ではなく売買金額の大小によって手数料が違い会社の評価も手数料の大小で評価されるのに疑問を抱き独立を決意。

リフォームと不動産仲介業界を25年以上経験し、私自身会社独立して10年目となります。

不動産業者として物件を紹介すること自体に価値があるのではなく、

お客様にとっての付加価値と物件の良し悪しを提案するエージェントとしての在り方に共感し

リニューアル仲介に加盟してシステムを皆様に提供しコンサルティング仲介をしております。

営業成績を求められる会社組織に所属して「どうやったら契約してもらえるか」という事にフォーカスした会社員の一人としての不動産営業マンではなく、

私は不動産職人としてお客様のエージェントとして

お客様がマイホーム購入後に『こんなはずじゃ無かった』を無くすために

信頼できるパートナーと言われるためのきっかけとして情報提供をしております。

今回、リニューアル仲介株式会社が主催し「ZOOM」を利用したオンラインWEBセミナー

「家を買うなら知っておきたい情報セミナー」で資産としての不動産を見極める基礎知識を身に着けてください。

参加費は無料です。

ただし、不動産事業者関連にお勤めの方は、参加費49,800円(税別)とさせていただいております。別途メールでご案内いたします。

私は一般消費者の方が知識の差でもってマイホーム購入後にこんなはずじゃなかったという事を少しでも無くすために基本的に一般消費者のご参加とさせていただいております。また今回ご参加される方に、特別なオファーもご用意しております。

不動産職人として、また、お客様の特別なエージェントとなれればと思っておりますので、今回のセミナーは一般消費者のご参加に限り無料とさせていただいていることをお理解ください。

また、特別オファーの提供もこちらからお申込みいただいた方のみとなります。

セミナー参加者の特別オファー

参加人数および特別オファー提供に限りがございます

  • メールでの特別サポート

今回のセミナーは情報発信型のオンラインWEBセミナーとなります。

途中での質疑応答が出来ないため、セミナーの内容で分からなかったところを質問いただければメールで回答いたします。また、セミナー以外の個別具体的な相談もセミナー開催後1カ月以内であればメールで回答いたします(こちらは通常1回の相談料4,000円いただいております)。

ご面談やオンラインでの相談ご希望の場合は別途。

  • セルフインスペクションアプリの無料利用

セルフインスペクションは価格の妥当性や流動性、耐震性等が物件情報を入力するだけでAIが自動で評価してくれる便利なツールです。評価結果をPDFでダウンロードも可能です。

ネット上で売り出している気になる物件の価格の妥当性がチェックできます。また、自宅を売り出そうと思ったらAIによる参考査定価格が分かります。

  • 物件提案ロボの無料利用

物件提案ロボでは希望条件を入力するだけで24時間以内でネット上で販売された新着物件情報をAI評価付きでメールで受け取ることが出来ます。sumoやhomesといったポータルサイト等で売り出された物件情報が24時間以内にメールでお知らせしてくれる便利なツールです。

  • マンションAI査定の無料利用

マンションAI査定はマンション名を入力するだけでおおよその査定価格をAIが評価してくれます。また、過去の販売履歴や賃料相場、口コミ情報やマンション偏差値からマンションランキングまで全ての情報が見ることが出来ます。

  • メールによる有料級の裏情報等を提供

不定期ではございますが、業界の裏事情やネット上では言えない事また不動産相場観に関して情報発信しております。当社HP(ユー不動産コンサルタント)に不動産ノウハウ集という形で情報提供を定期的にしておりますがそれとは別です。

不動取引をされようとしている方には優良な情報だと思います。

  • 顧問契約が3カ月無料

セミナー参加者は通常顧問契約が3カ月無料です(セミナー開催後1カ月までのお申込者限定)。通常は1カ月10,000円いただいております。また、顧問契約者は仲介手数料が半額になります(5,000万円の売買で仲介手数料は通常156万円が半額の78万円になります)。

仲介業務を当社で行わない場合でも、購入予定の物件調査と不動産仲介業者が作成した契約書と重要事項説明書の書類チェック及び建物インスペクションをパッケージ化したサービスを98,000円(税別)で提供いたします。第三者立場からしっかりアドバイスするので安心して取引できます。

*建物インスペクションは売主の合意が必要です(調査時間はおおよそ3~4時間程度かかります)また、インスペクションを各種証明等で利用の場合は、別途費用負担必要です。

繰り返しになりますが

このオンラインWEBセミナーの参加費用は無料です。

また、セミナー参加者は1カ月のメールサポートとセルフインスペクションアプリ・物件提案ロボ・マンションAI査定の利用すべて無料です。

後から料金が発生するという事はございません。

顧問契約も無料とさせていただいておりますが、顧問契約もご参加者様の任意です。こちらから無理に契約を迫るという事は一切ございません。

つまり、

『家を買うなら知っておきたい情報セミナー』

WEBセミナーに参加すること自体にリスクは一切ございません。

ただ、サポート自体は人力で行っております。

不動産職人としてお客様へのサポートをするのに人力では時間と労力に限りがございます。

なので、セミナー参加者の定員は30名とさせていただきます。

定員が埋まり次第で申し込みを締め切らしてもらいます。

『家を買うなら知っておきたい情報セミナー』

オンラインWEBセミナー
会場:オンライン会議システム『ZOOM』
   *WEBセミナーにお申込みいただくと、ご参加方法をお伝えします。
定員:30名
参加費:無料  *不動産関連業者の申込の場合、参加費49,800円(税別)となります。別途メールでご案内します。

【セミナー受付】株式会社ユー不動産コンサルタント
電話:03-5830-7600

*電話もしくは下記の受付フォームよりお申し込みください。

セミナー受付はコチラ
*せミナー受付後、ご参加方法をお伝えします。

担当エージェントプロフィール

株式会社ユー不動産コンサルタント
脇保雄麻
1977年生まれ。青山学院大学卒業。家業がリフォーム会社を営んでいた関係で学生時代から賃貸不動産の原状回復工事の実務に携わる。不動産営業に興味を持ち三菱UFJ不動産販売株式会社に入社。狭小地から事業用不動産の売買仲介実務に携わる。お客様の抱える問題は様々でも、問題の大小ではなく売買金額の大小によって手数料が違い会社の評価も手数料の大小で評価されるのに疑問を抱き独立を決意。2011年株式会社ユー不動産コンサルタント設立。不動産職人としてお客様から感謝される仕事をすることをモットーに不動産実務に携わっている。

2015年:(公)不動産流通推進センター主催「不動産有効活用コンテスト」最優秀賞受賞

2018年:(公)不動産流通推進センター主催「事例発表会相続対策部門」最優秀賞受賞

2021年4月ナツメ社より「不動産のしくみと新常識」出版
(アマゾンランキング2位2021年5月19日現在)

P.S)

あなたにとって全ての情報が有意義だとは思っておりません。

大切なのは本質的なことを理解して、ありふれた情報の中で何かあなたにとって有意義な情報であるかを取捨選択していくことです。

それをサポートするのが不動産エージェントとしての当社の存在意義です。

『家を買うなら知っておきたい情報セミナー』

オンラインWEBセミナー

セミナー受付はコチラ
*WEBセミナー受付後、ご参加方法をお伝えします